ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年05月06日

イータパワー

あんまり興味がなくなっていたので国内販売が始まっていたことに気づかなかったがプリムスのイータパワーが国内でも買えるようになってました。値段にばらつきが大きいのだけれど安いのは以下の2店。山渓のほうが5円安く送料も無料らしい。ほかに欲しいものがある場合それが一緒に買えるかどうかでどちらで買うか考えてみてもいいんじゃないでしょうか。

やっぱり、ジェットボイルのような一体型の使いやすさというものが気になって仕方ない私としてはイータパワーは買わない予定。悲しいことにソロだといささかオーバーな装備だし。

さかいや

山渓

クリックして頂けると更新のモチベーションになります。  


Posted by ソロノッポ at 18:18Comments(0)クッキングシステム

2008年05月06日

アイスクリッパー

一時期全く売っている店がなかったせいで相当に苦労して買ったアイスクリッパー。売られているところを2カ所発見。

1つは私がアイスクリッパーを買った店である秀岳荘。

そして、その昔、私が問い合わせたときには在庫がなかったYOSHIKI P2インターネットショップでも今は買えるらしい。


アイスクリッパーを装着できるBDのザックを持っているなら2個、3個買っておいて損はないアイテムだと思っている。

ただし、自転車とアウトドアライフ(遊び)さんで紹介されているのを見てると、ベルトなんかにひっかけるにはペツルのものの方が使いやすそうに見えた。Petzl社のCaritool(カリトール?キャリツール?)はザックがBDでないならこちらのほうが使いやすい?

クリックお願いします  


Posted by ソロノッポ at 06:17Comments(0)便利小物