2010年02月22日
流行チェックその2
久しぶりに更新したついでにお気に入りのサイトを巡って安直に最近流行のアイテムの動向を探ってみたのですが、2つほどありました。昨日のは完全にネタ記事だったのですが、今日のはもうちょっとまじめです。つまりは欲しいと思ったものです。
今日はこの方のこれ
見て便利そうで欲しくなってしまった。sea to summitはエコバッグのできがよかっただけにミニザックも期待できる。防水性が必要ないならこれはいいサブザックになってくれそう。長期の旅行だとでかいザックと小さめのザックの2つで行動することが多いのだけど、小さいザックをこれにしてみたり、あるいは緊急時用に3つ目として持ち歩くというのもありかも。考えるだけで夢が広がるけれどエコバッグのような買い物袋とどっちが便利なのかは疑問。きっとどちらも出番はあると思うので日本で発売されたらすぐに買いたい。ギアマニアは黙ってこれ1つで1泊でしょね。容量だけじゃなくて重くすると背負いにくいだろうから重量も増やせないドMなULにもってこい。暖かい時期ならなんとかなるかも。
軽量とコンパクトに目がないのでこれは本当にツボでした。便利だったのでエコバッグを買い足そうかとずっと悩んでいたときに出会えたおかげで、既に持っているエコバッグのほうは買わずに済みそうです。

こちらの御大はすでに購入されてました。日本で発売されたら私も買います。
今日はこの方のこれ
見て便利そうで欲しくなってしまった。sea to summitはエコバッグのできがよかっただけにミニザックも期待できる。防水性が必要ないならこれはいいサブザックになってくれそう。長期の旅行だとでかいザックと小さめのザックの2つで行動することが多いのだけど、小さいザックをこれにしてみたり、あるいは緊急時用に3つ目として持ち歩くというのもありかも。考えるだけで夢が広がるけれどエコバッグのような買い物袋とどっちが便利なのかは疑問。きっとどちらも出番はあると思うので日本で発売されたらすぐに買いたい。ギアマニアは黙ってこれ1つで1泊でしょね。容量だけじゃなくて重くすると背負いにくいだろうから重量も増やせないドMなULにもってこい。暖かい時期ならなんとかなるかも。
軽量とコンパクトに目がないのでこれは本当にツボでした。便利だったのでエコバッグを買い足そうかとずっと悩んでいたときに出会えたおかげで、既に持っているエコバッグのほうは買わずに済みそうです。

こちらの御大はすでに購入されてました。日本で発売されたら私も買います。
Posted by ソロノッポ at 07:10│Comments(2)
│バックパック
この記事へのコメント
リンクありがとうございます。
僕もこれは購入して、ヒートシートブランケットとワサビバーナーとスナッグパックとシルタープをつっこんで夏の奥秩父でも行ってみたいと妄想しています。
僕もこれは購入して、ヒートシートブランケットとワサビバーナーとスナッグパックとシルタープをつっこんで夏の奥秩父でも行ってみたいと妄想しています。
Posted by kimatsu at 2010年02月22日 11:54
kimatsu様
実際やるとなると重い荷物担ぐよりマゾヒスティックになりそうな気がします。大変そうですから、その辺の期待を込めたリンクだなんて言ってませんよ。やってみるという方がいるなら気になりますけどね。
実際やるとなると重い荷物担ぐよりマゾヒスティックになりそうな気がします。大変そうですから、その辺の期待を込めたリンクだなんて言ってませんよ。やってみるという方がいるなら気になりますけどね。
Posted by ソロノッポ
at 2010年02月22日 20:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。