ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月26日

サブザック考その2

メッシュショルダーといえばこんな物欲的に危険なザックも。
Dry Peak Bagger from Outdoor Research
サブザック考その2
ショルダーはメッシュだし、バーテックサミットと同様、サミットサックの反省もあるだろうから大きなポケットは実用に耐えそう。そして、250g程度というそれなり軽量さと27lのそこそこの容量。そのうえ、なんとザックの生地が遮光じゃないので中の物が見やすそうなのだ。サミットではドラえもんのポケットのようにあれでもない、これでもない、をしていたがドライピークバッガーならもうそんな面倒にもおさらばだ。

しかも防水!これで254gなら充分アリだと思うのだが。

軽量ザックの肩ひもは軽視されるか、しっかりしたものがついているものかの2択で、何かを犠牲にしている様子があったが、メッシュタイプは少なくとも背負い心地と収納性は両立してくれるだろう。重量という意味では意外と重さもありそうなので割と不利かも。

可能な限り使いやすさを追求しつつ軽量さとコンパクトさを兼ね備えたザックとしては今年はこのザックが一番かもしれない。

底の形状なんかも考えて作られているように見えるし一度手に取ってよく見てみたいけど、そんなことしたら買ってしまいそう。

サブザック考その2クリックよろしくお願いします!


同じカテゴリー(バックパック)の記事画像
ザック検討
トップロードパスファインダー化
クランプラースープアンドサラダ
買ってしまいました。その1
サブザック考その1
トップロードズーム 1
同じカテゴリー(バックパック)の記事
 ザックサイズ等。 (2010-03-19 23:24)
 ザック検討 (2010-02-24 08:14)
 流行チェックその2 (2010-02-22 07:10)
 トップロードパスファインダー化 (2008-07-01 06:05)
 クランプラースープアンドサラダ (2008-05-08 18:14)
 ディペンドラートラベルバッグ (2008-05-02 17:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サブザック考その2
    コメント(0)