2008年10月27日
もっもっもみじ。

ひっそり歩いてきました。雨だったり山の上では雪だったりで寒い山行でしたが紅葉も楽しめて最高でした。
人の少ない場所を狙っていくのが私流。有名な場所は人だらけだったのではないでしょうか。
お仕事も兼ねていたのでULとは縁遠い重量で行って参りました。いくつかまだブログで紹介していないギアもあるのでぼちぼちそこらへんの紹介もしていこうかなと。
ランキングをぽちっとして続きをお待ちください。

Posted by ソロノッポ at 09:22│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
山の上で雪ということは西方面ではなさそうですね。
信州は人が多そうなので、しぶく岐阜か富山あたりのお山でしょうかね。
信州は人が多そうなので、しぶく岐阜か富山あたりのお山でしょうかね。
Posted by kimatsu at 2008年10月27日 15:39
同じ内容をワタクシが書くと
「モミモミもみじ」になるんだろーな、と思いながら読みましたw
アッチョンブリケ
「モミモミもみじ」になるんだろーな、と思いながら読みましたw
アッチョンブリケ
Posted by いのうえ
at 2008年10月28日 13:19

kimatsu 様
信州と岐阜の境目あたりでした。山にいる間はよかったのですが行き帰りの電車が混み混みでぐったりでした。信州へ行っていた人と同じ電車使わないといけないことに出発するまで気づかなかったのが今回の失態でした。
信州と岐阜の境目あたりでした。山にいる間はよかったのですが行き帰りの電車が混み混みでぐったりでした。信州へ行っていた人と同じ電車使わないといけないことに出発するまで気づかなかったのが今回の失態でした。
Posted by ソロノッポ
at 2008年10月29日 09:06

いのうえ様
モミモミは思いついたのですが、まだそれを使うほどの勇気はありませんでした。近いうちに続き書くようにします。
モミモミは思いついたのですが、まだそれを使うほどの勇気はありませんでした。近いうちに続き書くようにします。
Posted by ソロノッポ
at 2008年10月29日 09:08

雪まで降りましたか!
くぅぅ~寒そう…
この寒さで一気に紅葉が進むようです。
台風の影響が少ない今年は10年に一度の当たり年だそうですね。
くぅぅ~寒そう…
この寒さで一気に紅葉が進むようです。
台風の影響が少ない今年は10年に一度の当たり年だそうですね。
Posted by まっき-
at 2008年10月30日 00:41

こんばんは、はじめまして書き込みさせていただきます。
装備面で、あらためて勉強し直しております。と、
三歩下がって、ギア系などご指導ください。
ちなみに↑の先輩方は、日々厳しいご指導をくださいます。
>人の少ない場所を狙っていくのが私流
お志にも、相通ずるものを感じました。
これからもよろしくお願いします。
また、遅ればせながら、リンクをありがとうございます。
装備面で、あらためて勉強し直しております。と、
三歩下がって、ギア系などご指導ください。
ちなみに↑の先輩方は、日々厳しいご指導をくださいます。
>人の少ない場所を狙っていくのが私流
お志にも、相通ずるものを感じました。
これからもよろしくお願いします。
また、遅ればせながら、リンクをありがとうございます。
Posted by いまるぷ
at 2008年10月31日 01:54

まっきー様
それほど寒いと感じなかったんですが、相当冷えていたみたいで体が冬モードになってしまいました。おかげで帰ってきてからなんだか暑くて(笑)
そういえば今年は強力な台風って本州の方に来てないような(忘れてるだけかも)。京都の紅葉は11月末ごろから見頃らしいので楽しみです。
それほど寒いと感じなかったんですが、相当冷えていたみたいで体が冬モードになってしまいました。おかげで帰ってきてからなんだか暑くて(笑)
そういえば今年は強力な台風って本州の方に来てないような(忘れてるだけかも)。京都の紅葉は11月末ごろから見頃らしいので楽しみです。
Posted by ソロノッポ
at 2008年10月31日 21:18

いまるぶ様
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。
ギア系なども相談はウェルカムですが、適切なアドバイスとなるとできないかもしれません。ようはあーだこーだ言うのが好きなだけです。そんなんでもよければどうぞ。
人が少ないとこやら立ち入り禁止のとこに行く事が多い(無許可で立ち入り禁止のとこは行きませんけど)んであんまり場所も公表してなかったり、そもそも最近はお山へ行った報告もしていないのが結構あったりでいいかげんです(書いちゃった)。山へ行ってまで人と話したり行列に並んだりしたくないので有名な場所にはあんまりいきたくないんですよね。
今後ともよろしくお願いします。
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。
ギア系なども相談はウェルカムですが、適切なアドバイスとなるとできないかもしれません。ようはあーだこーだ言うのが好きなだけです。そんなんでもよければどうぞ。
人が少ないとこやら立ち入り禁止のとこに行く事が多い(無許可で立ち入り禁止のとこは行きませんけど)んであんまり場所も公表してなかったり、そもそも最近はお山へ行った報告もしていないのが結構あったりでいいかげんです(書いちゃった)。山へ行ってまで人と話したり行列に並んだりしたくないので有名な場所にはあんまりいきたくないんですよね。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ソロノッポ
at 2008年10月31日 21:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。