ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月05日

OR jealot jacket

OR jealot jacket

とりあえず、触ってみた感じとかをメモしておきます。色は街の雨の日にママチャリに乗っているおばちゃんが来てる雨合羽の赤と同じ。カッコよく着こなすのは結構難しいかも。個人的にはORは赤地に銀ロゴというイメージがあるので気に入っているのだが、きっと緑色(wasabi)のほうが着こなしやすいはず。まあ、山で着こなしなんてどうでもいいのかもしれないけれど、服を選ぶ時はなるべく黒は避けるようにしている。黒しか選択肢のないウェアも多いのでやっぱり他の色が選べるものはカラフルな色を選びたいのだ。

ウェアの裏地はツルツルしていて汗かいたら肌にべっとり張り付きそう。2レイヤーだから分かってはいたけど、なるべく間に一枚布があった方がよろしい感じ。シームテープの張り方とかはORのドライコンプサミットと似た雰囲気でちょっと雑な感じはすれども万全そう。

もちろん、持った時は安っぽいなにか別の物かと思ってしまうくらい軽い。やっぱりゴアテックスも2層にして不便を我慢してやると軽くなるもんだと実感できる。それから、海外のレビューではフードが大きすぎていまいちだと書かれていたが、適切な大きさのものを選べばそんなことはなく、モンベルのストームクルーザーより被りやすいと感じた。ちょっとフードが小さめだと頭が引っ張られる感じがするが、ORのジーロットでは全くそのようなこともなかった。

早く実際にお外で使ってみたいところ。

アークのパリセードの紹介はもういいよね?前も書いたし。質問もなかったし。

コメント欄に質問とか書いてくれると更新のネタになってウレシなので古い記事でも遠慮せず書いてくれると私が喜びますよー。

ランキングへ!OR jealot jacket


同じカテゴリー(ウェア・アクセサリー)の記事画像
今年のベストアイテムその2
KAVUってみる?
秘密のシャツ
夏はファイントラック!
さっそく到着なのだ。
海外通販なのだ!
同じカテゴリー(ウェア・アクセサリー)の記事
 今年のベストアイテムその2 (2008-12-27 00:54)
 しーだぼりゅぅ。 (2008-11-13 09:18)
 KAVUってみる? (2008-10-01 23:00)
 秘密のシャツ (2008-07-23 07:06)
 夏はファイントラック! (2008-07-07 05:53)
 さっそく到着なのだ。 (2008-07-04 22:19)

この記事へのコメント
ゴアのウェアかぁ。。。
欲しいとは思ってるんですが、どーしてもテントやらタープやらにお金を吸い取られ。。。
まぁ、どーせキャンプでしか使わんので、ウェアにお金が回るのはまだまだ先の事になりそうダスw

しかし...ネタ不足は深刻な問題ですよねぇ。わかります、わかりますともー!! ヨヨヨ...
Posted by いのうえいのうえ at 2008年07月06日 01:01
雨の中動くことが多いのでゴアのレインウェアがないと生きていけましぇん。やたら酷使してきた前代がもうダメそうなので新しくしたという経緯もあります。
私はそろそろ靴が潰れてきたのでウェアは必要なものだけにして靴貯金をしていかないといけないのかも。

ネタ不足はブロガーが慢性的に煩っている病気ですよね。悪化するとポチっちゃったりするので結構危険です。
Posted by ソロノッポソロノッポ at 2008年07月06日 07:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
OR jealot jacket
    コメント(2)