ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月12日

新最強椅子

ぼちぼち再開していけるかもしれません。

とりあえず今年は京都からブログをお届けすることになりそうです。
早くインターネットをつなげないと、おちおち更新もできないや。

とはいえ、春の新製品のチェックは欠かしていない私。Sky High Mountain Worksさんで最初に紹介されたときからクレージークリークのヘクサライトオリジナルチェアが気になって仕方ない。



椅子が欲しいと思ったことは本当に多いのだけれど、やっぱり歩きがメインの旅が多いので、重量が増えてしかもそれなりにかさばる椅子をわざわざ持っていく気にはまずなれない。クレージークリークのチェアは前のモデルの時からマットとしても使えるなら買ってもいいかもと考えていただけに、今回の大幅な軽量化とコンパクト化で購入が現実的になってきた。高性能な断熱機能を求めるわけではないけれど、地面のデコボコを多少緩和してくれてマットとしても使いやすいようなら夏の旅行のお供に連れて行きたい。

そこそこ軽量で超コンパクトになるエアマットの欠点はパンクの危険性だったけれど、こいつなら当然パンクの心配はしなくていい。

写真を見て回ったりして気になるのは砂浜で使っても大丈夫なのかという点。こういうチェアは海岸で使用するひとも多いだろうが、細かい隙間に砂が入りまくってその後使うときは常に砂が出るようになってしまっては話にならない。夏までには販売しているところももう少し増えるだろうし、その辺のレビューも出てくるだろうから、目を通したい。

あとはマットとしての性能。スペック表からは分からない使い心地が気になるところ。日本ではまだどこにもなさそうな背もたれが少し長いバージョンは524gでスリーピングマットにもいけまっせということらしいので通常バージョンも大丈夫だと信じている。

今はちょっと探してみても売っているところも少ないし、品切れなところも多いみたい。まだ4月だし、GWの連休明けくらいがきっと買い時なんじゃないかと思う。このごろ新しくカメラを買ってそのせいでウェストバッグに入れたい物が収まらなくなってきた。歩く邪魔にならず、ザックのウェストベルトと干渉せず、歩きながらでも中の物が取り出せる10−20リットル程度のサブザック的なものが欲しいのだが何か良い物はないだろうか。

モンベル(montbell) フォトウォーカーウエストバッグ
モンベル(montbell) フォトウォーカーウエストバッグ

今気になっているのはこれ。






DANAやマーモットのwet ribも気になるけど入手困難じゃあねえ。

ランキング!今何位?!  


Posted by ソロノッポ at 20:22Comments(0)便利小物