ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月19日

GX200 gyorome-8

欲しかったカメラが安くなっていた事もあり、追い打ちをかけられたこともあり、ついつい買ってしまいました。フード&アダプターを一緒に購入したためいまいち安いとは言えない値段になった。後悔はしているが反省はしていない。そのかわり使わないであろうレンズキャップやEVFは購入せず。

さっそくゴソゴソと手元にあったおもちゃを装着。
GX200 gyorome-8

魚露目8号というドアスコープの親玉みたいなレンズを装着。不思議なルックスのカメラの出来上がり!

相当ケラレがあるのでぐーっとズームして画面いっぱいの円形になるところをみつけてズーム位置をマイセッティングに放り込む。焦点距離によっては周辺がかなりひどく流れるのでやっぱりちゃんとした魚眼レンズのかわりには使えないように思う。条件によって周辺の解像具合はずいぶん変わってくるけれど、たぶんこの写真が一番悪い状態だと思う。
GX200 gyorome-8

全周魚眼状態だと思いのほか構図の決め方が難しくてなかなかこれといった写真が撮れない。
とりあえずあえてピントをずらして周辺の流れごとよく分からなくしてみたり、(手ぶれは予期せずぶれてしまった)引いたり寄ったりして自分のなかでは一番マシかもしれない1枚。

GX200 gyorome-8

今度はもう少しズームして、光学最大よりさらにデジタルズームすること1.4倍。スクエアモードだとケラレがなくなる。16:9だとデジタルズームの1.6倍でケラレがなくなり対角魚眼っぽくなる。
とりあえず風景を一枚ぱちり。広大な京都盆地の中を流れる大河、鴨川。強烈な遠近感は癖になるかも。画面の隅はあいかわらずひどいのだけど、それほど目立っていないので個人的には許容範囲。
GX200 gyorome-8

お猫様に大接近!!もう一枚撮ろうとさらに寄ったら目を開けてしまった。このレンズとGX200の特徴であるやたら深いピントの威力を知るには最適な一枚ではないでしょうか。後ろの川の名前までばっちり読める。
GX200 gyorome-8

そして、このレンズの本来の使用目的とされている魚眼マクロ撮影をやってみた。レンズの先端が当たるまで接近しないと大きく写らないので意外と難易度高い。後ろに木があることが写真を見ると分かる。これだけマクロ撮影して後ろにあるものがしっかり写り込んでいることはちょっと新鮮。
GX200 gyorome-8

ちょっとトリミングしてリサイズ
GX200 gyorome-8

等倍切り出し。ここまで写ってくれるのはかなりすごい。
GX200 gyorome-8

キノコノコノ元気のコ〜。と夜空
GX200 gyorome-8
いろいろ苦労してさっくりストロボ撮影。でかい外付けストロボ使ってしまえばそれほど苦労はしないのだろうけど、それじゃ持ち運びに苦労することになるのでなんとか持ち運びやすくコンパクトにまとめてみた。

昔買ったはいいけれどあまり使っていなかったソフトスクリーンをアクセサリーシューに差し込み、カメラ銘板に引っかける部分の穴に魚露目8号のレンズを通してやればできあがり。

装着時はこんな感じ
GX200 gyorome-8

いや、まあなんというか魚眼撮影はほんと楽しい。一眼用のレンズもあるし、そちらはもっとちゃんとした写真が撮れるのだろうけど、どれも全く安くない。一番安い一眼用魚眼レンズであってもGX200と魚露目8号の合計より高くなるし、いい画質とひきかえにでかく重くなってしまう。レンズそのものがでかくなると今度は接写性能が落ちたりピントが少し狭くなったりとよくない部分もあったりする。やっぱりこういう変なことをするには、フルオートなコンデジだと言う事聞かないことがあったりしていらいらすることもありそうだが、一応マニュアルでいじれるGX200だとそういう心配はほとんどしなくて済んでしまう。最近は安くなってきたし、お手軽に魚眼撮影を楽しんでみたいならかなりおすすめできる組み合わせ。とにかく飽きるまでしっかり楽しむ事にしよう。

ルミクエスト ソフトスクリーン
ディフューザーなのでティッシュペーパーでもトレーシングペーパーでもなんでもいいのだけれど、やっぱりそれなりに丈夫なのと扱いやすさから使いやすくていい。値段がついているのもダテじゃない。光の回り方とかはフィルムケースを改造したほうが魚眼向けになると思うのだけど、試していないので何とも言えない。とりあえず手軽に使えるので持っていても無駄にはなりにくい。GX200のフラッシュはマニュアル調光できるのだけれど、発光をフルにして指でフラッシュを覆ってやるとレッドフィルターになってなかなか危ない雰囲気の写真が撮れる。以前どこかのページでそう読んで実際試してみたら確かに赤くなって楽しかった。エマージェンシーな雰囲気の写真になるとでも言えばいいのかな。

RICOH GX200

GX100・GX200用フード&アダプターRICOH HA-2


同じカテゴリー(便利小物)の記事画像
CANON IXY DIGITAL 110 IS
便利な小道具
イルミネーション
ライトマニアですが、
軽い傘
ハイカーワレット
同じカテゴリー(便利小物)の記事
 Zebralight (2010-02-28 08:03)
 CANON IXY DIGITAL 110 IS (2010-02-18 07:11)
 すでに夏本番 (2009-07-24 03:38)
 フィールドノート (2008-12-29 07:18)
 今年のベストアイテムその3 (2008-12-28 20:29)
 便利な小道具 (2008-12-17 16:00)

Posted by ソロノッポ at 05:18│Comments(6)便利小物
この記事へのコメント
左側はひょっとしてホテルフジタでしょうか。
二条大橋から北方向と予想してみます。
って関係ないところで、すいません。

ぎょろめの写真おもしろいですね。
Posted by kimatsu at 2008年12月19日 13:08
おお!当たりです!
普通に撮るより遠くのものが小さく写るのでだだっ広い感じが出てるんですよね。三条へ行ったのですが人の少ない方へ流れて北に上がってしまいました。この不思議オーラ全開のカメラを使って新京極のような場所で写真を撮るのは憚られました。
魚露目はレンズにしては安くて、写ればいいだけなら携帯電話のカメラにも付けられるのでおすすめです。
Posted by ソロノッポソロノッポ at 2008年12月19日 19:53
ソロノッポさんの珍しい”!”を2つもゲットできて嬉しゅうございます。
確かにこの外観はやや怪しいですね。何か特殊なものが撮れてしまうカメラに見えてしまいそうです。(ある意味そうですが。。)
それで思い出しました、かけると服が透けるというメガネとかの怪しげな通販に胸をときめかせた若き頃を。通販好きなのはその影響かもしれませんね。

GX200は調光までマニュアル設定できるのですか。そんな高機能な割りにずいぶんとお手頃価格になってますね。
Posted by kimatsu at 2008年12月20日 19:48
kimatsu様

筒と保護フィルターで魚露目をカバーしてやればそれほど違和感ない見た目になりそうですけどね。アダプターがワンタッチで取り外せるので人の多い場所ではレンズを外して普通に使うのが良さそうです。それほど見られていないとも思うんですけどね。

服が透けるアレはカメラのナイトショ○トモードと同じ原理ですよね。赤外線撮影で熱を発してるものだけを写してやろうという魂胆ですが、服も赤外線を遮るので普通は透けないはずです。赤外線カメラで人を撮るとかなり透けるんですけどね。主に血管が。ソニーのH9とかがいいらしいですよ。デジカメは赤外線をよく写すのでテレビのリモコンとかも紫色に光っているのがモニター越しに見れます。

GXシリーズは結構しつこく値段をチェックし続けてきたので今くらいの値段が底値だと思って手を出しました。当分は36000円台で推移しそうです。さて、私の読みは当たるでしょうか。マニュアル調光は私みたいに変なカメラの使い方をするには便利です。クローズアップレンズを使う場合なら焦点距離でフラッシュ光量の調節がそれなりにできたのですが魚露目はマニュアルじゃないときびちーです。
Posted by ソロノッポソロノッポ at 2008年12月21日 00:46
おぉぉ!
こちらからのアクセスが急増したと思ったら、こんな記事をあげられてましたか!
記事中リンク、あじがタウございますwww

しかしヤパリこれは面白いレンズですね。
ソロノッポさんの視点も面白くて楽しいですタイ!
Posted by いのうえ at 2008年12月22日 13:21
いのうえ様

買っちゃいました。

でも、なかなかイイですね。gx200
魚露目付けっぱなしな事が多いですが普通のカメラとして使えば綺麗な写真を撮ってくれます。isoを上げるととたんに辛くなるのを除けば文句もないですね。

レンズは面白いんですが、猫の写真の背景の柳がかなり悲惨なことになってたりするにで、しっかり撮影対象を強調した写真にしないとレンズの性能の低さに気づかれてしまうんですよね。しかし、魚眼撮影は中毒になりそうで危ないです。
Posted by ソロノッポソロノッポ at 2008年12月22日 19:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GX200 gyorome-8
    コメント(6)