ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月13日

背の高い人のテント選び

テントを買うときの注意だが、最初の一張りは2人用を買うべきだ。2人用と言ってもなんとか2人寝られると言う意味での2人用なので横幅が100cm以上あるものという意味。横幅150cmでも、3人では入りたくない。人数が多い時は2人用テントをなんとかみんなが寝られるだけ持つのがたぶん撤収も速くできるし、快適さとの釣り合いもとれるだろう。いつも必ず1人で行動して人にテントを貸すこともないなら1人用でも構わないのだが、そうでないなら2人入れるテントが必要なことも多いものだ。

で、このブログの管理人は身長が高いのでテントや寝袋についての選択肢がかなり限られたなかでいいものを常日頃より探し回っている。寝袋については以前まとめたので今回はテントを見てみることにしよう。

まず、テントに求める条件を書き出してみると
 ・長辺220cm以上
 ・ペグダウンせずに自立する
 ・重さは2kg以下
 ・虫が侵入してこない状態で風通しを良くできる
 ・天井部に梁があるなど内部空間を広く取る工夫がされている
 ・インナーテントは吊り下げ式
といった感じだろうか。背が高い日本人であればふだんからそれなりに狭いものに慣れているはずなので、相対的に少し狭かろうとそれまでのものよりずっと快適に感じるはずである。


MSR ハバハバ2人用
MSR ハバハバ2人用

長辺2.2m。今のところ一番使い勝手がよさそうでしかも最も軽い2人用テント。私がテントに求めている条件はすべて満たされている。夏のテント泊が多いなら少々無理してでもハバハバを買っておけば失敗はない。天井部の梁があると本当に内部が広々と感じるので体感スペースはかなりのもの。もう少しすればより軽量の新型も日本に入ってくるだろうからフルメッシュが欲しければ今のうちに買うべきでしょう。しかし、フルメッシュでは使える期間が限られると思って購入を躊躇していたなら新型がおすすめ。


Marmot(マーモット) TWILIGHT 2P
Marmot(マーモット) TWILIGHT 2P

このようなテントが出ていることを全く知らなかったのだが、これは2人用の超快適テントである。長辺220以上。アウトドアに慣れていない人に勧める最初のテントを聞かれたら今まではムーンライト3を勧めることが多かったが、今後はきっとこれも勧めるだろう。室内空間が相当広いのでキャンプ慣れしていなくても普通に過ごせるだろうし、その割には相当軽いテントである。これだけメッシュが多ければ夏でも快適だろうし、テントの底のほうはメッシュでないためホコリっぽいところで設営しても顔がホコリまみれになることは少ないはずだ。現時点では人と被ることも少なそうだし、かなりいいんじゃないだろうか。


HILLEBERG(ヒルバーグ) ウナ
HILLEBERG(ヒルバーグ) ウナ

長辺230cm、短辺110cmのドーム型自立テント1人用。1人用だが、2人くらいまで余裕で入れる。そして長辺230cmは相当ゆったりなはずである。梁が入っていて"広く感じる"のもいいが、実際に"広いのを感じて"みたい。設営方式が少し変わっているのでインナーテントが吊り下げだとは言いづらいが、写真を見る限り雨の日でもインナーを濡らさずに設営出来そうな構造をしている。重量は1.8kg。ベンチレーターもついていて、どちらかというと寒いところでちゃんと使えるテントに見える。インナーもメッシュではないので夏に使うのは少々厳しいかも。しかし、これが一番重さに対して性能がいいので少し高地や北海道、秋や冬にキャンプをする場合は頼れるテントである。
私が次に買うテントの候補はいまのところウナがトップ。

モンベル(montbell) クロノスドーム1型
モンベル(montbell) クロノスドーム1型

これも長辺220cmである。前室の張り縄が微妙だし、インナーがメッシュじゃないので夏は辛そう。たぶんすぐモデルチェンジするだろうから購入するとすればそれからのほうがきっとよいと私は思っているのだけれど。バーサライトパックもまともな製品に成長させたわけだし。アメリカのサンダードームをこのサイズ(220×100)で出せば間違いなく売れるだろうに、なぜやらないのだろう。



モンベル(montbell) ムーンライトテント 1型
モンベル(montbell) ムーンライトテント 1型

まだある長辺220cmのモンベルテント。風通しに関しては日本の夏でも大丈夫。スペックからは見えない使い心地のよさで、組み立てて中で寝てる分にはモンベルに感謝できるのだが、もう少し軽くできないものだろうか。このサイズで2kg超えると、やはり微妙だ。これは完全に1人用。




他に軽量テントは1人用ならMSRのハバ、シングルウォールで最軽量なブラックダイヤモンドのOne Shotなんかもある。MSRのハバやハバハバは新型になってハバHPなどのようにケツにHPがついて軽くなりフルメッシュではなくなったのでほぼ通年使えるテントになった。BDのOne Shotも長辺216cmなので220cmよりはちょっと短いが国産の200とか205に比べれば長さは十分快適なほうである。2人用になればマウンテンハードウェアからも相当いいものが出ている。MHWのスカイレッジ2などは色も大人しいしかなり魅力的である。

ところで、テントはどれくらい使えば元が取れたことになるのだろう。私は大体一泊2000円扱いで計算して寝袋、マットも込みで元の値の合計に届けばいいと思っている。大体10〜20泊しっかり使えれば投資は回収出来たとみていいのではないだろうか。風呂なしの素泊まり宿に泊まっても大体これくらいの値段になる。さらに、山の中で好きな場所に予約も何もなしで泊まれるのは何にも代え難い利点でもある。

本州の山で泊まる場合は樹林帯だと鹿の糞が多かったり細い木がたくさん生えていてなかなかいい場所を見つけられないことも多い。やはり夏はヘネシーハンモックかなーとも思っているのだが。いまいち信用できないので手を出せずにいる。

運搬系、宿泊系は大体出し切ったので次はナイフ?人気ブログランキングへ
ソロで動いているときは原則ステルスでゲリラキャンパーだと今更気づいた。だから宿泊適地がみつけにくいのか。




同じカテゴリー(シェルター・寝具)の記事画像
MSR HUBBA ハバ
蚊帳の季節は過ぎにけり
気になるハバHP
座り心地はよかったけれど。
WMのシュラフ
クレージークリークヘクサライト
同じカテゴリー(シェルター・寝具)の記事
 MSR HUBBA ハバ (2008-10-12 06:00)
 蚊帳の季節は過ぎにけり (2008-10-03 06:00)
 蚊帳のススメ (2008-07-09 05:55)
 気になるハバHP (2008-06-20 06:08)
 座り心地はよかったけれど。 (2008-06-16 07:01)
 WMのシュラフ (2008-05-11 19:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
背の高い人のテント選び
    コメント(0)